2人目妊娠中の切迫早産、入院の記録です。
入院45日目です。
35週のわたしの状態は、
子宮頸管長1.3㎝、子宮口3㎝開大、赤ちゃんは下がっています。
朝ご飯
春菊の胡麻和えと、温泉卵。
看護師さんが、今日の朝ご飯さみしいね、と言っていました😅
たぶん昼か夜にカロリーが高いものが出るのでしょう。
NST
今日はNSTの日。
モニターをとっている最中、ほぼ張りはなかったのですが終わり間際に一回だけ張りました。
痛くはなかったけど、苦しい感じの張り。シャワー許可は出たので良かったです☺️
点滴差し替え
本当に今週は点滴が持ちません😭
今朝も一昨日差し替えたばかりの点滴の針先のまわりが腫れてしまい、閉鎖アラームが鳴りっぱなし・・・
痛みはそれほどでもなかったものの、今日はシャワーの日なので差し替えることになりました😭
今週の差し替えは4回目・・・来週には点滴を外すのに、なかなか調子が悪いです💦
それにしても、今日の看護師さんは点滴の差し替えに迷いがない‼️
いつも1〜2回は失敗されるのですが、今日の看護師さんは一発で決めてくれました。しかも入れる血管を探して決めてから、刺して固定して、が本当に流れるような素早さでした。
以前医師の書いた記事で、採血の上手な医療者は指で血管を確認して、アルコール綿で消毒したら迷いなく刺すと書いてありました。
逆に採血が不得意な人は、血管を指で探し、アルコール綿で消毒し、針を刺す前にまた指で探し、アルコール綿でふき、を繰り返すのだとか。
血管の位置に迷いがあるから、何度も指で探すことを繰り返すのだそうです。
その記事を読んでから、点滴の差し替えや採血時に、何度も指で血管を確認されるとあぁ、失敗しそうだな、と思ってしまいます。
だいたいその勘は当たり、失敗するか刺してから血管をグリグリ探されます。
わたしは特別採血や点滴は苦手でもないし、看護師さんでも失敗なんてして当たり前と思っているので何も気になりません。
でも採血の得意な看護師さんに当たると、この人と不得意な人との違いってなんだろう、と考えてしまいます。(なんせ入院中暇なので、いらないことを色々考えてしまうのです。)
技術の上手い下手はもちろんあると思いますが、わたしの腕は血管が細かったりボロボロだったりで条件は同じはず。
良い血管を見つけられるかどうかもあると思います。
最近思うのは、最初から自信のない人は失敗率が高い気がします。
「血管見えにくいから失敗したらごめんね」
「とりあえずダメ元でここに一回刺してみる」
「大丈夫かなーやっぱダメかなー」
と言いながら採血・点滴する看護師さんはたいてい失敗します。
失敗しない看護師さんは、集中力が半端ない。
一発でここに決める!という真剣さが、ヒシヒシと伝わってきます。
採血や点滴の際は、看護師さんを見ていると、物事を成功させるにはポジティブな強い意思が大切なんだなと感じます。
お昼ご飯
お昼は麻婆豆腐でした☺️辛くはないのですが、ちゃんと麻婆の味がしました。
調子に乗って完食したら、その後胃もたれに苦しみました・・・
36週でもし産まれたら・・・赤ちゃんの体重
来週36週になったら、いよいよ点滴を外します。
張り返しから陣痛につながればそのままお産、張りがおさまれば退院になります。
もし陣痛になれば36週のうちに出産となりますが、赤ちゃんの体重がどのくらいなのか心配です。
最後に経腹エコーをしたのは先週で、34週で2183gでした。体重は週数相当のようです☺️
産後の退院時に2300gないと赤ちゃんは退院出来ないこと、36週6日までの出産は早産になることが急に不安に思い、36週で陣痛が来ても大丈夫そうなのか看護師さんに聞いてみました。
今日の日勤の看護師さんによると、体重より週数が大事!とのこと。
赤ちゃんの体重が少なめな小柄な子でも、37週、38週とお腹にいた子は小粒なだけで発育には問題ない子も多いそう。
親の体格の遺伝とか、なんらかの理由で問題ないけど小柄な子はいるので心配ないよ、とのこと。
看護師さんによると、わたしの場合は赤ちゃんも週数相当の体重だし、わたしのお腹まわりも今はそんなに小さくないから心配しなくても大丈夫だよ!とのこと。
ただ36、37週くらいはお腹にいた方が赤ちゃんの成長には良いので、もう2週間くらいは産まれないで欲しいね、とも言っていました。
臨月からは、今までゆるやかに増えていた赤ちゃんの体重が、急にぐんと増えるそうです。
産まれてみないとわからないことはあるけど、赤ちゃんの成長具合から見ると仮に36週で産まれても問題なさそう、とのことで安心しました。
同じことは担当医にも言われているのですが、36週が迫ってくるにつれ色々考えてしまいます😅💦
夕ご飯
夜はレモン風味の鮭でした。さっぱりしていて美味しい😍
明日の予定
明日は日曜日なので、朝一に体重測定があります。
それ以外は何も予定のない日です。
息子と1週間ぶりにFaceTimeで話すつもりなので、それだけが楽しみです😆✨